All is well 全てうまくいく

「主が共におられるゆえ、恐れてはならない」 ヨシュア1:9

最近インドのコメディ映画「きっとうまくいく」を鑑賞しました。友人は「今まで見た映画で一番良かった」と絶賛で、私も多くを教えられ、感動しました。この中で、主人公のランチョーはすぐに悲観的になってしまうから、こう言おうと言います。右手で左胸を3回叩きながら、All is well(きっとうまくいく)。こうして主人公の3人組はあらゆる困難を乗り越えていきます。確かに私たちは、すぐに最悪のことを考えてしまいます。物事をよくは考えないのです。ですから、ジェスチャーをつけて、口に出して、言うのです。「きっとうまくいく!」  

タクシードライバーをしていた頃、夜住宅街を走っていたら、前方の車と衝突しそうになり急ブレーキをかけました。もう少しでぶつかる所でしたが、事故にはなりませんでした。ところが、後ろに乗っていた若い男性の客が前にツンのめる形になりました。手で押さえたので大事には至りませんでしたが、念のため私は基地に無線で連絡しました。するとなんと無線員は近くの交番へ行けというのです。交番へ行くと、警官は話しやすい方でした。

「事故でもないのに、なんできたんや。」

「客が訴えてきたら、問題が大きくなるので」と話すと、

「その時はその時や。」と返されました。

ああそうか、と私は何か大切なことに気づきました。もしこんなことになったら、そう考えるとキリがなく、次から次へと不安の材料は出てきます。会社側は最悪のケースを考えて、慎重な行動を取らせるのですが、どこで線を引くか自分で判断しなければなりません。「その時はその時」と考えなければ、それができないのです。 

 聖書でもモーセを引き継いだヨシュアは、どんなにか気落ちし、恐れてしまったことでしょう。自分にできるはずがない、大きな失敗をするに違いない、と。最悪な出来事や状態を想像して、さらに想像は膨らんで、恐れおののいてしまいます。その挙句何もしないことになるのです。ですから、神はモーセの時もそうであったように、熱心にヨシュアを励まします。

主が共にいるのだから、思い切って行動せよ。主に勇気づけられて踏み出せ。最悪のことを考えて、行動しなくなる前に。

イエスさまがいつもおられます。全ては必ずうまくいきます。 勇気を出して、最初の一歩を踏み出しましょう。落ち込まないで、顔を上げて、あなたが本当にしたいことを。 

「神はあなたがたをかえりみていて下さるのであるから、自分の思いわずらいをいっさい神にゆだねるがよい。」Iペテロ5:7


フェイスチャーチ

フェイスチャーチホームページ  幸福を求める方々や家の教会に関心のある方々への手紙

0コメント

  • 1000 / 1000